MEMBER

乳と乳製品のQ&A

牛乳にはどんな栄養がありますか?

Answer

カルシウムを多く含むだけでなく、ビタミンAやビタミンB2の供給源にもなります。また、たんぱく質は不可欠アミノ酸(必須アミノ酸)や分岐鎖アミノ酸をバランスよく含みます。

もっと詳しく読む

カルシウム

牛乳はカルシウムを多く含むだけでなく、吸収率は、他の食品(小魚33%、野菜19%)に比べ、40%と優れています。たんぱく質が消化される過程でできるCPP(カゼインホスホペプチド)が、腸内でカルシウムの吸収を助けます。

カリウム

牛乳100g中に150mg 含まれ、多く摂りすぎたナトリウムを体外に排出する働きをします。

ビタミン

成長期に欠かせないビタミンB2やビタミンAの他、ビタミンB12なども含まれます。

たんぱく質

主にカゼインとホエイからなり、体内で合成できない不可欠アミノ酸(必須アミノ酸)や、筋肉を作るのに役立つ分岐鎖アミノ酸をバランスよく含みます。

牛乳の栄養 100g(約97ml)あたり
エネルギー 61Kcal
水分 87.4g
たんぱく質 3.3g
脂質 3.8g
炭水化物 4.8g
ナトリウム 41mg
カリウム 150mg
カルシウム 110mg
リン 93mg
亜鉛 0.4mg
ビタミンA(レチノール活性当量) 38μg
ビタミンB1 0.04mg
ビタミンB2 0.15mg

日本食品標準成分表2020年版(8訂)より

  • X(Twitter)でシェア

  • YouTubeチャンネル

    YouTube
カテゴリーから探す
乳と乳製品
乳の栄養と特徴
乳とからだの関係
乳を生活へ取り込む
乳の制度と活動
乳製品の歴史と社会
内容から探す
乳の種類から探す
牛乳
ヨーグルト・乳酸菌飲料
チーズ
クリーム
バター
練乳
スキム・育児用ミルク
アイスクリーム
その他
以前見たページ
よく見られているQ&A
牛乳を飲むとおなかの調子が悪くなるのはなぜですか?
牛乳を飲むと太るって本当ですか?
バターとマーガリンはどのような違いがありますか?
ヨーグルトを冷凍してもよいのでしょうか?
牛乳を飲むと身長が高くなりますか?
こちらもオススメ

見やすいデータでご紹介

酪農と乳業について

コップ1杯の牛乳が、皆さまのもとに届くまで

最新の知見を共有する場

牛乳・乳製品から食と健康を考える会

もくじ一覧へ

乳業全体で、環境への取り組み

牛乳・乳製品からできること、

これからも一歩ずつ