製造管理者講習会
製造管理者講習会を下記のとおり開催致します。以下の内容をご確認いただき、お申し込みをお願い致します。
開催内容
- 目的
-
主にHACCPの考え方を取り入れた衛生管理を実践している小規模事業所の製造管理者の育成を目的として、業務に必要な衛生、設備管理に係る知識の習得を図るとともにグループ演習を通じて製造管理者として現場を管理するポイントを学ぶことにより実務管理能力の向上を目指します。
- 受講対象
-
現在、製造・品質管理業務等に従事し、製造現場の実務管理者として従事されている方を主な対象としています。
グループ演習では乳・乳製品に係る基礎的な衛生管理の知識及び製造知識が必要となりますので、受講申し込みに当たってはご留意願います。
- 講習内容(講義内容は一部変更となる場合があります)
-
【講義】
製造現場の実務管理者として果たす役割、管理するための知識や留意点について講義を行います。
【演習】
乳業会社における品質事故事例を題材に、管理者としての原因の究明や対策についての考え方を大手乳業会社に所属する当協会のHACCP検討委員のサポートを受けながら、実践的に行うことで、実務への対応能力を向上させることを目的とします。
- 講師
-
日本乳業協会「HACCP検討小委員会」委員
- 受講料/お一人あたり
-
乳協会員様 15,000円
一般 18,000円
※宿泊・交通費は自己負担とさせていただきます。
※申し込まれた受講者の方が不参加になりましても、入金後の受講料返金はいたしかねます。その場合、代理の方の受講をお願いしておりますので、代理の方のお名前を速やかに当協会までご連絡ください。
- 申し込み方法
-
1:下記リンクから希望する講習会の申し込みフォームにアクセスいただきお申込みください。
2:申込期日後一週間以内に、「受講確定通知書」をメール致します。
※必ず、「受講確定通知書」は当日会場にご持参ください。
3:「請求書」は別途申込者の方宛に郵送いたします。受講料は期日までの振込みをお願いいたします。入金の確認がとれた時点で受講が最終確定となります。
- ご留意事項
-
※受付期間内であっても募集人数に達した場合は受付を終了させていただきます。
※応募者が少数の場合、あるいはコロナ感染の拡大による非常事態宣言の発令など不測の事態が発生した場合は主催者判断として講習会開催を中止させていただくこともありますので、予めご了承ください。
- お問い合わせ先
-
一般社団法人日本乳業協会 生産技術部 TEL:03-3261-9164
開催スケジュール
東京都開催【東京都千代田区】
開催日程と開始時間 | 2023年3月10日(金) | 9:30~17:00(受付開始9:00)予定 |
---|---|---|
会場と定員 | 乳業会館 3階会議室 | 18名 |
募集受付期間 | 2023年1月18日(水)~2023年2月8日(水) | 終了 |
大阪府開催【大阪府大阪市】
開催日程と開始時間 | 2023年3月15日(水) | 9:30~17:00(受付開始9:00)予定 |
---|---|---|
会場と定員 | アイピーシティホテル大阪 TKPガーデンシティ心斎橋南船場バンケット2A | 12名 |
募集受付期間 | 2023年1月18日(水)~2023年2月8日(水) | 終了 |